佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト 佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト

旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設

針尾地区にそびえる3本の塔!内部見学も可能!

  • 旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設-0
  • 旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設-0

国の重要文化財・日本遺産針尾無線塔を見学しよう!巨大な3本のコンクリート製の電波塔がそびえる針尾無線塔は、大正時代より立つ自立式電波塔としては高さ・古さともに現存する塔の中で日本一です。本施設が建設された歴史背景と共に土木技術や無線技術の面からも高く評価されている日本の技術発展を象徴する近代化遺産をご覧いただけます。

エリア
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
テーマ
歴史・文化体験

Movie

More Information

基本情報

住所 〒859-3452 長崎県佐世保市針尾中町382-12
電話番号 0956-58-2718(針尾無線塔保存会)
FAX番号 0956-58-2718(針尾無線塔保存会)
営業時間 ①9:00~12:00②13:00~16:00(最終受付時間15:30)
駐車場 普通車30台、大型バス2台(無料)
交通アクセス 〈車〉大塔ICから約15分                                               
〈バス〉JR佐世保駅から西肥バス「西海橋コラソンホテル」「西海橋西口」行で約50分、「高畑」下車後、徒歩約15~20分。                                                                                                       

More Information

ツアー・体験情報

所要時間 約30分~40分
催行日 通年
料金 無料
開始時間 ①9:00~12:00
②13:00~16:00(最終受付時間15:30)
集合時間/場所 旧佐世保無線電信所(針尾送信所施設)受付
定員 1名~100名
申込期日 20日前~当日まで
申込方法 電話、FAX
注意事項 団体で来られる場合は要予約となります。タオル、帽子、虫よけスプレーをご持参ください。
主催者・お申込先 針尾無線塔保存会

SNSに送る

ここに行くモデルコース