【宇久島】厄神社 (やくじんじゃ)
神社裏の大岩は縄文時代の日時計?圧巻のパワースポット
鎌倉時代に島で流行した疫病を鎮めるために、山城国・男山八幡宮の摂社の御分霊を観請し、現在地に遷座しました。参道の笹竹を神殿に備える風習があります。
社殿裏の高さ10m以上もある大岩には人為的に掘られた様な線刻があり、縄文時代の日時計であった可能性があります。周囲には季節になるとヤブツバキが咲き誇り、島の自慢のパワースポットです。
- エリア
- 宇久島
- テーマ
- 歴史・文化財
More Information
基本情報
住所 | 〒857-4814 長崎県佐世保市宇久町本飯良3057 |
---|---|
電話番号 | 0959-57-3935(宇久町観光協会) |
交通アクセス | <フェリー> 博多港ー宇久平港 フェリー約3時間50分 佐世保港ー宇久平港 フェリー約2時間10分、高速船約1時間20分 |
ウェブサイト | 宇久町観光協会 |