-
カスドース(平戸蔦屋)
専用に焼いたカステラを厳選した鶏卵の卵黄を絡めて、沸騰した糖蜜で揚げ、ザラメをまぶしたお菓子です。江戸時代、砂糖がとても貴重なものだった頃に、高級なお菓子として平戸城のお殿様への献上菓子とされました。2個袋入390円、2個箱入432円、5個箱入1080円、10個箱入2160円
-
かんころ餅(崎戸)
かんころ餅はサツマイモの皮をむいて輪切りにし、1週間から10日間天日に干した「かんころ」ともち米を蒸して餅にします。伊達本舗のかんころ餅は、良質のサツマイモともち米を厳選し、完全無添加で作ってあり、そのホクホクの甘さは小腹がすいた時のおやつに最適です。250g430円、320g720円
-
そのまんまあご・うまかご(平戸)
「あご(飛魚)」は、毎年9月初旬から10月初旬に北の季節風に乗って訪れ、平戸の金塊で漁獲される長崎県の特産品です。おつまみやおやつにそのままでも召し上がれますし、オーブントースター等で少し温めても美味しく召し上がれます。そのまんまあご(塩味)とうまかあご(味醂醤油味)があります。1袋540円
-
五島うどん(五島)
五島うどんは日本3大うどんの一つと言われ、五島の風土に育まれ、歴史と伝統に培われた自然食品です。遣唐使の時代から、五島は中国をルーツとする麺伝来の路であり、日本の麺ロードの拠点でもありました。細麺ながらも強いコシを持ち、椿油を塗って熟成するのが特徴で、長崎を代表するうどんです。あご出汁粉末スープもあります。
-
西海の海鮮だし(崎戸)
新鮮な海産物が豊富な西海市崎戸町で作られています。パック式で、飛魚、鰹節、鯖節、昆布、椎茸、いりこ、粉末醤油、食塩が入った「万能だし」です。味付けは不要で、これを数分煮だすだけで、簡単に美味しいお出汁ができます。1パックで3~4人用のお出汁が取れ、1袋に7パック入っています。1袋980円、2袋1500円、3袋2000円
-
長崎名産品あごだし色々
平戸産のぎゅっと身が締まった飛魚は、キリっとした良い味の出汁が取れ、人気です。
-
あごラー油
平戸産のあごと平戸で搾油した菜種油を使った島の油屋が作った「あごラー油」です。
様々なお料理に、程よい辛味と旨味を加えてくれます。
-
地元産日本茶
五度の日本一に輝いた「そのぎ茶」。佐世保市の「世知原茶」。日本茶の伝統を感じます。
-
国産「長崎県産干し芋」
国産「長崎県産干し芋」国産の美味しいサツマイモを使って、西海市で加工した干し芋です。その自然の甘さは懐かしく感じます。
-
五島市名産物「椿油」
椿の実を搾油した、食用にも良い油です。椿油をベースに作った石鹸やお肌に優しいナチュラルクリームもあります。
-
カスドース・牛蒡餅
創業 1502 年500 年の歴史が物語る 蔦屋の平戸銘菓。
-
ストラップ
佐世保市伝統「喧嘩独楽」を形どったストラップ。鈴が付いた物もあります。
-
佐世保市伝統「喧嘩独楽」
回して、ぶつけて競います。「いきながしょうもんしょうくらべ!」の掛け声で回します。
-
フレーバードオイルオリーブ
それぞれの果実やハーブをオリーブの実と一緒に粉砕、練り込み・搾油してあるので、フレッシュで香り高いオイルに仕上がっています。
-
西海市雪浦 川添酢造 飲むお酢「酢らり」
雪浦の綺麗な水を生かして身体に良い、飲んで美味しい酢づくりをしています。5倍ほどに薄めて飲みます。6種類の味があります。