
ペットとおでかけ!愛犬と一緒に楽しめる佐世保&佐世保近郊スポット
ペットは家族の一員。一緒に出かけたいけど色々と制限があり諦めている方に佐世保&佐世保近郊で一緒に楽しめる施設をご紹介!公共交通機関の利用ルールやもしもの時の病院情報まで、愛犬との暮らしに役立つ情報満載♪
佐世保市内のおでかけスポット
-
①九十九島観光公園
もっと見る気持ち良い風に吹かれて九十九島を望むことのできる癒しのスポット
-
九十九島パールシーリゾート
もっと見るウッドデッキエリアではワンちゃんと一緒に散策ができます
-
③九十九島遊覧船(パールクィーン)
もっと見るパールクィーンの乗船はワンちゃんをケージに入れればOK!
-
⑥佐世保バーガーミュージアム
もっと見る九十九島を眺めながらの佐世保バーガーの美味しさは別格!
-
⑦ドッグランえぼし
もっと見るワンちゃんのコミュニケーションスペースで時間の経つのも忘れる楽しい時間。
-
西海橋
もっと見る桜が開花する時期には「うず潮まつり」も開催されます。
-
ハウステンボス
ヨーロッパの街並みを再現した広大な場内でワンちゃんと一緒に楽しめます。もっと見る -
ピノキオ(ハウステンボス内)
もっと見るテラス席でHTBの景色を眺めながらワンちゃんと一緒に食事ができます。
佐世保近郊の愛犬とおでかけスポット
-
Momの家(平戸市)
もっと見る目の前に広がる海の眺望と美味しい食事もワンちゃん同伴でOKです。
-
田平公園(平戸市)
もっと見る解放感いっぱいの公園でワンちゃんと駆け回ろう!
-
大バエ灯台(平戸市)
もっと見る天気がいい日には壱岐や対馬、夕方には海に沈む美しい夕陽をみることができます。
-
伊佐ノ浦公園(西海市)
もっと見るコテージやバンガローもありワンちゃんと一緒に楽しめる施設。
-
BUCO Cafe(川棚町)
もっと見る店内でもワンちゃんと一緒に食事ができる素敵なカフェ。味も絶品!
-
片島公園(川棚町)
もっと見る有名アニメの舞台となった趣のある遺構。廃墟マニアにはたまらない。
-
大崎自然公園(東彼杵町)
もっと見るキャンプ場や海水浴場、小動物園、アスレチックなど家族で楽しめます。
佐世保市外の宿泊施設
●平戸海上ホテル(平戸市)
☏0950-22-3800
●国民宿舎くじゃく荘(川棚町)
☏0956-82-2661
●伊佐ノ浦公園(西海市)
☏0959-37-9511
公共交通
公共交通機関を利用する場合は、乗り物によってルールがありますので事前にお問い合わせください。
-
<バス>西肥自動車
ゲージに入れた小動物でまわりのお客様に迷惑(鳴き声・においなど)をかけない場合はご同車いただけます。
☏0956-24-9467 -
<船>九州商船(株)
小さいペットの場合、バスケットなどのゲージに入れてください。(ゲージに入れていないペットはターミナル入館不可)
☏0570-01-7510 -
<鉄道>JR九州旅客鉄道(株)
ゲージの大きさは合計が120cm以内でかつ、ゲージとあわせた重量が10kg以内であれば同車いただけます。手回り品きっぷ(290円)をお求めください。
※駅や車内ではケースから出さないようお願いいたします。
☏0570-04-1717 -
<鉄道>MR松浦鉄道(株)
ゲージの大きさは合計が120cm以内でかつ、ゲージとあわせた重量が10kg以内であれば同車いただけます。手回り品きっぷ(290円)をお求めください。
※駅や車内ではケースから出さないようお願いいたします。
☏0956-25-2229 -
<車>レンタカー(トヨタレンタカー他)
利用者が用意したペット用ゲージに入れて車内でのペットの開放は禁止です。ペット同乗同意書の提出および事前予約が必要です。
ペット病院
病院名 | 電話番号 |
ペットクリニックいわきり | 0956-48-8181 |
やまもと犬猫病院 | 0956-34-0317 |
みわ動物病院 | 0956-38-9555 |
ひろた犬猫クリニック | 0956-80-7103 |
ひなた動物病院 | 0956-80-4166 |
ツルノ動物病院 | 0956-58-6650 |
かいぜ動物病院 | 0956-40-7667 |
杉谷獣医科医院 | 0956-33-2880 |
山口動物病院 | 0956-33-1208 |
ノアズアーク動物病院(平戸市) | 0950-22-5050 |