アソボ サセボ アートロード
佐世保の街なかがアートで彩られる
※こちらのイベントは2024年2月22日をもって終了しました。たくさんのご来場・ご来場ありがとうございました。
建設から100 年を迎える旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館を中心に、港まち佐世保に刻まれた100 年の時という〈道〉を、アートでつなぎアートで彩るイベントを佐世保市内4カ所で開催します。 3名のアーティストとコラボし、レトロアートなオブジェや巨大絵本などが佐世保のまちなかに出現!遊べるアート作品展示やデジタルスタンプラリー、フォトコンテストなど様々なイベントをお楽しみください。
※画像はイメージです。実際の展示とは異なる場合がございます。
- エリア
- 佐世保市街地
- テーマ
- イベント
アーティスト紹介
3名のアーティストが佐世保のまちなかをアートで彩ります
-
「路靴」ソエジ氏
佐世保市出身。佐世保の広告代理店にて広告デザイナーの道へ進み、現在は佐賀のデザイン事務所に在籍中。デザインワークとは別に、路上で出会った人の靴のを描く「路靴」と名付けたライフワーク活動を行い20年。佐賀を中心に活躍する人気アーティスト。
-
谷週(たにしゅう)氏
福岡市在住。イラスト、グラフィックデザイン、イベントでのライブペイントなど、福岡市を中心に活動。各地で開催されるイラスト展に出展する人気クリエイター。
-
たにむらあさみ氏
長崎出身。埼玉県在住。幼稚園の絵画講師&アート教室の先生を経て、2010年から7年間佐世保で暮らし、アート教室「ひみつきちART STUDIO」を運営。国内外にて個展やグループ展を開催。ライフ佐世保月刊情報誌99viewにおいて「たにむらあさみの1枚の物語」を掲載中。
アート会場紹介
佐世保のまちなかを舞台に「旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(市民文化ホール)」、「浜田公園」、「佐世保公園」、「島瀬公園」にアート作品を展示します
-
ART ROAD① 旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館にはアーティスト「路靴」のイラストが並びます。
-
ART ROAD② 浜田公園
個性あふれるモデルの似顔絵がレトロアートなオブジェとなって浜田公園に出現!
-
ART ROAD③ 佐世保公園
佐世保公園がアートの森に変身!かわいい絵本たちに囲まれてみませんか?
-
ART ROAD④ 島瀬公園
島瀬公園の足下には、おすすめスポットを紹介するカラフルなあみだくじ!イラストもじっくり観察してみてね♪
アソボサセボデジタルスタンプラリー
建設から100 年を迎える旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館を中心に、港まち佐世保に刻まれた100 年の時という〈道〉を、アートでつなぎアートで彩るイベント「アソボ サセボ アートロード」の開催(2024年1月15日(月)~2月22日(木))と連動したデジタルスタンプラリーイベントです。佐世保市内の日本遺産関連スポットおよびグルメ&ショップを巡ってデジタルスタンプをGETしよう!スタンプの取得数に応じて、オリジナルQUOカード(500円分)などすてきな賞品が当たります✨
【開催期間】
2024年 1月 15日(月)~ 2月 22日(木)
【参加方法】
①スマートフォンの位置情報を「ON」にして利用規約に同意の上でスタンプラリーに参加。
②マップ上で、現在地や周辺のスタンプラリースポットの位置を確認し、目的地を決める。
③目的地に到着したら、スタンプラリーを開き、ページ内の「スタンプを押す」ボタンをタップ。
・日本遺産関連スポットでは位置情報でスタンプを取得できます。(スタンプはスポットの半径30mに入ると表れます。)
・グルメ&ショップでは、1,000円以上の飲食または商品を購入した際に、店舗が提示する二次元バーコードをスマートフォンで読み取ってスタンプを取得できます。
※より多くの店を楽しんでもらうため、取得できるデジタルスタンプは、期間中1スポットにつきひとつ限りとします。
④スタンプが集まったら、賞品応募ページへ!
【賞 品】
取得したスタンプの数に応じて下記の賞品に応募ができます。
アソボサセボアートロード フォトコンテスト
〈アソボサセボアートロード〉では、3 名のアーティストによる作品を、建設から100 年を迎える旧佐世保鎮守府凱旋記念館(市民文化ホール)を中心に4 つの会場(市民文化ホール、浜田公園、佐世保公園、島瀬公園)で展示します。その個性の違うアーティスト作品が彩る4つの会場で撮った写真にInstagramで「#私のSASEBO ART ROAD フォトコンテスト」をつけて投稿してください。入賞者には(6名様)アーティストのオリジナル作品、そして、旧佐世保鎮守府凱旋記念館(市民文化ホール)を貸切できる特賞(1 名様)があります!皆様からのご応募をお待ちしております!
アソボサセボアートロードイラストマップ
佐世保公園会場と島瀬公園に彩りを添えるアーティストたにむらあさみさんのかわいい絵がたくさん登場する、巡って楽しいアソボサセボアートロードのイラストマップが完成しました!
明治期以降に海軍の港町として栄え、戦後は米海軍や海上自衛隊の基地のまちとして発展してきた佐世保。当時の面影を残す建物や、アメリカのエキスが混在する食べ物やお店など、まちを歩くと発見の連続です。アートイベントを楽しみながら、ディープなみなとまち佐世保を歩いてみませんか?
More Information
基本情報
住所 | 〒857-0056 長崎県佐世保市平瀬町2(旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館 他) |
---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター) |
開催期間 | 終了しました |
料金 | 参加無料 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください |
ウェブサイト | 「アソボ サセボ アートロード」イベント詳細ページ |
このスポットから近い観光スポット
-
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール)
-
海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)
-
旧佐世保海兵団跡
-
さるくシティ4〇3アーケード
-
九十九島せんぺい本舗 松浦店
-
佐世保公園
-
旧佐世保鎮守府防空指揮所跡
-
宮地嶽神社
-
佐世保中央公園
-
佐世保市博物館島瀬美術センター
-
でばた
-
白十字パーラー ぽると総本舗
-
佐世保独楽本舗
-
亀山八幡宮
-
シュー工房 岩石屋
-
御菓子司 松月堂
-
くっけん広場
-
戸尾市場街・とんねる横丁
-
佐世保朝市
-
SASEBO スィーツ プティ イクタ
このスポットから近い飲食店
-
ハンバーガーショップ ヒカリ 矢岳本店
-
ログキット本店
-
【外国人バー】After5
-
焼肉料理専門店 大平楽
-
BAR SAKURA
-
SASEBOピザ食堂
-
中華料理 牡丹園
-
ぐーす(Goose)
-
【外国人バー】BUNNY
-
SUNNY
-
九十九島せんぺい本舗 松浦店
-
グラモフォン
-
【外国人バー】Playmate
-
Brooklyn BEACH
-
Chango
-
BAR G-ROCK
-
鮨 処江
-
グレインダイナー
-
うさぎ
-
旅と猫と